main-img

当院からのお知らせ

オンライン資格確認・マイナ保険証 運用中

必要に応じて薬剤情報や特定健診情報を診療のために取得・活用することがあります

もっと、一人一人と向き合う医療へ

本当はもっと色々聞きたいのに。本当はもっともっと伝えたいのに。
常に積極的に新しい医療に目を向けながら 伝統的医療にも充分な知識を持つ医療機関として、
大規模医療施設での短時間の診察の中では困難だった「もっとしっかりと患者さんと向き合う医療」を目指して当院は開設されました。
東京都中央区【築地ふたばクリニック】へ、どうぞお気軽にご相談ください。

アレルギー疾患 allergic diseases

日本にはなんと4500万人に及ぶ何らかのアレルギー患者さんがいる、と言われています。花粉症、喘息、アトピー…症状や患部によって病名は変わりますが、どれも「アレルギー疾患」です。
当院では、「生活習慣の基礎の上に行うアレルギー治療」によってこれまで多くの喘息・アトピーなどのアレルギー患者さんに顕著な状況改善の実績を上げています。

top-img1
top-img2

生活習慣病 lifestyle disease

日々の生活や、ひいてはその方の命にとって、障害のもととなるような病気にならないように。たとえなってしまったとしても日々の生活や命にとっての障害を最小限に抑えるように。
その為に予防の概念を軸に据えた、「みんなこんな感じ」で終わらせない、お一人お一人にしっかりと向き合った生活習慣改善を提案し、その実行のお手伝いをすることを、当院は診療の大きな柱としています。

心拍変動解析による自律神経検査 HRV

当院では、患者さんに対してその方の24時間の自律神経バランス、ストレス負荷の継時的変化を簡便な手法によって検査出来るようにしております。
ご自分の自律神経活動バランスやストレスのかかり易い状況を知る事で対処出来る状況は少なくありません。
また、この検査では簡易型の睡眠時無呼吸検査も理論上可能となっていますので、睡眠時無呼吸の傾向の検索にも力を発揮します。

top-img3
meeting_image

健康情報 study meeting

健康に役立つ豆知識をご紹介いたします。

logo
header-tel
header-fax

〒104-0045 東京都中央区築地1−9−9 細川築地ビル6F
地下鉄日比谷線「築地駅」1/2番出口から徒歩4分
有楽町線「新富町駅」1番出口から徒歩5分
日比谷線・浅草線「東銀座駅」5番出口から徒歩5分

診療時間
11:00-13:00
15:00-19:00

平日は受付順にての診療のみとさせていただきます。
土曜日は予約診療です。当日予約可能です。
休診日:月曜日・日曜日・祝日(土曜日が祝日の場合も休診いたします)